運営会社

メッセージ

現代の情報社会では、ChatGPTなどのAIやGoogleなどの検索エンジンを通じて情報を得ることが一般的となり、
人間同士の直接的なコミュニケーションや問い掛けで情報を得る機会が少なくなってきています。

それを否定するわけでも逆行を目指すわけでもないですが、投票や意見交換を通じた人間間の対話が、改めて知りたかった情報や「リアル」なコミュニケーションの価値認識に繋がれば面白いのではないかとの発想から開発がスタートしました。個人の意見や視点を、気軽な投票と突っ込んだ意見によって、有効に発揮し、それらが価値となりれば、これこそが完全なデモクラシーとなり得るのではとの思いが「VOTE(投票)」というアイデアです。

多様な「コミュニケーション」の課題をよく耳にする昨今、質問や議論を2択形式にすることで、そのコミュニケーションの敷居を下げるきっかけになる。「VOTE(投票)」で自分の意見を表現する楽しさを気軽に始め、他者の意見に対する理解の深まりや新しい価値観の発見し、さらには共感する心地良さといった「コミュニケーション」の喜びを実感していただける場となることを目指しています。

個人の価値観は、各自の育った環境で出来ている。普通だと思っていたことは意外にも少数派ということもある。突っ込んだユーザの意見だけではなく、投票の数でその人の価値観を一瞬で変えることができると信じています。
たった1秒のワンクリック投票で、あなたの今までの価値観が変わってしまうのもこのサービスの面白いところ。「VOTE(投票)」というデモクラシー領域が、個人の価値観の底上げに十分発揮されることを願っています。 また、サービスの根幹である質問と2択が、リアルなコミュニケーションのちょっとした会話の糸口に、「VOTE(投票)」という行動(スタイル)がサービス以外で使われることも期待しています。

運営会社

会社名 株式会社 blue
所在地 〒108-0071
東京都港区白金台5-22-12 前田道路白金ビル4F
代表者名 吉永尚由
ホームページ https://blueteam.jp/
問い合わせ先 vote@blueteam.jp
サポート時間 平日10:00〜17:00(日本時間)

VOTE みんな、問いを持っている